学振R031ハイブリッド量子ナノ技術委員会 第18回研究会
テーマ: 「バイオ分野におけるAI応用の最前線」
開催日: 2024年11月1日(金) 13:30~17:30
会場: 東京大学 生産技術研究所 An401,402
〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1
形式: ハイブリッド開催(現地およびZOOM)
概要: 2024年のノーベル物理学賞は機械学習の基礎となる手法を開発した二人に授与されることとなった。近年、バイオ分野においてもAI応用が進んでおり、とくにAIを駆使した認識や分類、最適化を用いて様々な問題解決がなされている。このような潮流において、タンパク質の高機能化やセンシングおよび創薬応用、さらにはそのためのデバイス開発の最前線で活躍されている研究者をお迎えし、今後の展開を議論する。
【研究会プログラム】
13:30~13:35 開会挨拶
13:35~14:15 亀田倫史(産業技術総合研究所)
「機械学習・シミュレーションを活用した、蛋白質高機能化」
14:15~14:55 加藤竜司(名古屋大学)
「AI画像解析を活用した細胞機能性評価の定量化とデータ活用」
14:55~15:35 鈴木郁郎(東北工業大学)
「超精密神経活動計測とAI解析による創薬応用」
15:35~15:45 休憩
15:45~16:25 横田秀夫(理化学研究所)
「AIによる早期胃癌の範囲診断および眼科疾患自動診断」
16:25~17:05 秋吉信吾(株式会社QuantumCore)
「生体情報処理におけるリザバーコンピューティングの活用」
17:05~17:30 総合討論&閉会挨拶
17:35〜19:00 意見交換会
(敬称略)※時間、内容は変更になる可能性がございます。